CD Driveの怪

CDのリッピングでどうも普通より時間が掛かる(10分くらい)という現象が起こりました。
それも他のCD盤では同じドライブでも高速でリップできるものもあり、悪いCD盤でも遅くても読み取り自体は出来てしまうので最初はドライブの故障ではなく、特定のCD盤が悪かったのかと思ってしまいました。(ドライブのスペック上はこの程度の高速読み取りは可能なので)
ところが高速読み取り出来なかったCD盤でも他のPCのドライブでは特に問題が有りません。色々調べてみるとどうもこの高速読取できなかったドライブ自体が特有で、高速読取ができなかったために読み取り時間が掛かっていたものでした。
結果考えられるのはどドライブ自体の不良で、まあレーザダイオードやピックアップの劣化などが原因でしょうね。けどでもチョッと私的には珍しい故障モードです。リップの遅い時はドライブの異常も疑ってみる必要がありそうです。
この記事へのコメント