DCU-F101G(その1)

昨年製作したDCU-F101Gですが、最近は出番が余り無いのでシングルに組み替えてみようと思います。
ユニット外径が100Φのボイド管の径とほぼ同じなので、バッフルレスエンクロージャとします。2Lほどの小容積で単独で低音を欲張らずにミッドレンジ用として使う予定です。重量@0.83kg
低音は以前のDaytonと組み合わせれば余り欲張らずともバランスが取れますから、ここは軽量化を図って小型に組みます。最終的には低域に寄ったウーファを付けて2Wayでまとめるつもりです。
この記事へのコメント