MARK AUDIO CHP-70

手作りアンプの会、お寺オークションで仕入れたもの。初代のCHP-70なので(^^;あまり情報も無いのですが、このメーカは素直な所が取り柄なので何か使い道はあるかと思いました。
早速TSパラメータを測ってみましたが、やはりネットで拾ったメーカ発表値とは少し違うようなところもあります。しかしペアの値はほぼ同じで、この辺の品質管理は流石に良いですね。
ちなみデータは1時間エージング後で
Fs 76Hz ,76Hz
Qts 0.61 ,0.62
Qes 0.68 ,0.70
Qms 5.9 ,6.0
Ms 4.2g ,4.2g
Vas 3.7L ,3.7L
Re 3.5Ω ,3.5Ω
といったところ。7~10Lぐらいで行けそうです。
この記事へのコメント
この様なフルレンジで、webRADIOを流しっぱなしにしたら良いですね。
折角なので今どう料理しようか色々考えている所です。