スタタボさん訪問

mixiのスタタボさんからお誘いが有ったので、訪問させて頂きました。
手賀沼近辺で以外にお近くですので、車で迎えに来て頂きました。メインはSCEPTER10という38cmウーファに1インチワイドレンジツィータという構成のフロアシステムです。
アナログが中心ですが、大型ウーファらしく馬力のある音でホーンツィータもバランス良くしっかりとした音を出しています。かなりニアフィールドリスニングですが、それほどうるさい感じではありません。ハーマンのプリメインですが、カートリッジの差も良く出ていました。
ソフトは往年のフォークやニューミュージックなどこちらも昔に帰ったような感じで色々聞かせて頂きました。
スタタボさんはスピーカ作りも色々されているので、小型のシステムが沢山あります。それぞれ違った個性ですが、結構聞かせてくれる音をしています。こちらも色々聞かせて頂き午後の時間もあっという間でした。
この記事へのコメント