ツィータブロック

ScanSpeaksウーファとペアになるツィータブロックを作りました。ユニットはDENONの32DT34で以前に格安でウーファとペアで購入していたものです。安かったのでまとめ買いをしていたので数が有り対向方式で使うには丁度良い感じです。
サイズはCV-1のツィータと同じで作る予定でしたが、もう一回り小さい90φのパイプだと、バッフルなしで組めそうだったのでサイズ優先でこちらにしてみました。
間にはパイプ保持も兼ねてスペーサを入れ前後を長ネジで止めています。長さも80mmと大分コンパクトになりました。保持はコネクタからの接続ケーブルで釣り下げようかなと思っていますが、この辺はまだかわるかもしれません。
ウーファもそろそろもう一台作らねば。
この記事へのコメント