paragonを聞いて来ました

K氏宅であのparagonを聞いて来ました。私も本物を眺め音を聞いたのは初めて。結構大きいですね。
多分後期の物だとは思いますが、それでも25年ぐらいは経っています。そのためかウーファのエッジが駄目になって振動系は張り替えたとの事。かなりの重量物ですから交換だけでも大変なことです。エンクロージャは曲面の前板を上に抜き取ると、左右に2分割されるそうです。
ドライブはマッキンを中心にしたハイパワーのマルチアンプとうことでオリジナルとは違いますが、その分クリアでスムーズ、現代でも充分通用する音がしています。これが元のparagonの音なのかk氏の配慮の賜物なのかわかりませんが、独特の音場表現と音質はその名声に恥じないものだと思います。
この記事へのコメント