新マイクアンプ

以前のSATRI-MICampはあるのだが、もうひとつMICampを作った。SATRI-MICampはちょっとゲインが足りなくてMAXでも40dB程度なので高出力のNT-2などには良いが他のマイクではゲイン不足になる。それに電源も含めてケースが大げさすぎて携帯には不便だったので小型の軽量アンプを作成することにした。
amp回路は簡略化を考えてOPampとし、超シンプルなSSM2019を使用、ゲインは抵抗一本で決まる。60dBのゲインでも100kHzまで帯域があり、スルーレートも16V/μsと優れ歪も少ない。
ケースは写真のような小型のMB11Sに入れた。基板の下に006Px2を入れ電池駆動も可能。外付け電源を使えばファンタムもとれる。
これをマイクとセットで吊るして置けば突発録音にも素早く対応できるか?
この記事へのコメント