New3Way(その7)

中高音スタンドを両持ちにしてツイータも載せ換えられるようにしたので、Seas T29MF001を付けて試してみました。特性は前回のグラフ参照。
元はPARCのUCD-T114の左右対向なので指向性の面からはSeasはシングルユニットで弱いですが、やはり音質的にはやはりこちらの方が分があるのではと考えられるので、試してみる意味はあると思います。
調整して聞き比べてみると比較すれば指向性の狭いSeasでも奥行きや臨場感はそれほど落ちない様に感じられ、いけそうです。
音色的には全体に少し大人しく、品の良さがわかるような音です。やはりこちらの方が歪みは少ないのでしょう。PARCもこうやってSeasと比べてみるとそれほど遜色はなく、少し明るめの音に感じられるくらいで結構これでもいけるようですね。値段を考えるとかなり健闘しています。
次はベリがお借りできる様なので、メインでもツィータ3社間で比較が出来そうです。
"New3Way(その7)" へのコメントを書く