symphonic-mpdを試す(その9)

Symphonic-mpdがメジャー?アップデートしてV0.9(最新V0.9.2)になりました。
逐次更新されているSMPDですが、私はソフトには詳しくないので中身は良く分かりません。それでもキチンと中身のある改良で更新されているらしいのは頼もしいですね。
早速アップデートしたSMPDを試してみましたが、やはり音の印象としてもV0.8とは少し違う様です。
V0.8はどちらかというと音像はシャープで響きも控えめですが、V0.9は少しリッチな響きで音像に厚みが出てくるようです。どちらが良いかと単純に判別するのは難しそうですが、個人的V0.8も捨てたものでは無い様に思います。
とはいえやはりV0.9はそれなりに音楽を楽しく聞けそうな雰囲気があってこれが更に練れていけば面白そうです。
"symphonic-mpdを試す(その9)" へのコメントを書く