ES-9018バランス電流出力試聴

改造したES9018buffaloIIDACを試聴してみました。
自宅ではシングルDACのテストをするのは面倒なので某所でMSB改(電流出力改造)のDACと比べて試聴してみました。
アンプはSATRIの電流リンクのブリ+メイン+SEASのマグネシュウム2Wayです。
まあMSBの時も電流出力にするとかなり良くなったので期待はしていましたが、それ以上にまあり聞いたことが無いような音がします。
ナチュラルさというか、変にリアルな感じがして戸惑うような音ですね。ノイズ対策も効いているのか聴感上のS/Nが良く静かですが、ダイナミックレンジが大きいのでパワフルな面もしっかりあって面白いです。
ES-9018は難なく雰囲気は出るのですが、もう一つと思っていましたが、やはり本質は筋が良いのでしょうか。
"ES-9018バランス電流出力試聴" へのコメントを書く