lightMPD(その2)

RaspberryPiも昨年来、新モデルのVer4が登場してようやく入手も楽になってきたので購入してみました。
RAM2Gモデルだと従来のよりそれほど高いという感じはありません。
ネットプレーヤとしてSMPDは残念ながらVer4対応はまだしばらく時間が掛かりそうですが、早くもlightMPDは対応したファームが出ているので早速動かしてみました。
とはいえ自力ではインストールは中々手強く初回は撃沈してしまいましたので、ゴンザエモンさんにも手伝って頂く事で何とかUPnPモードで動かすことが出来ました。
コントロールアプリはfidata Music Appを使用、とりあえず再生まではこぎつけました。ハード環境も整えなければなりませんし、音質はこれから。