2019年10月23日 symphonic-mpdを試す(その8) SMPD Symphonic-mpd ラズパイ SymphonicMPDのコントローラとしては主にiPadでyaMPDを使用していますが、このたびVerUPして1.3になりました。主な変更点はiPad向けに画面を分割表示したことと、カバーアートの縮小化でしょう。 iPadの画面はそこそこ広いので詰め込んでも結構見られます。まあこの辺の表示数を少なくすることも調整でできますので特に問題はありません。勿論縦画面での表示もOKです。 贅沢を言えばスプリットとフル画面が切り替えられるとなお良かったですかね。
この記事へのコメント
背景色として、グレー、黒が選べると良いですね。