DDC内蔵

おでかけminiPCにUDAのDDCを内蔵させました。とは言ってもケース内部に止めてPCから電源を供給しただけですが。
最近おでかけ時の物量を減らすために、今まで単独で繋いでいたDDCをPC内にまとめました。ちょどUDAのDDCはサイズも小さい(写真右下の箱)のでPCケースの空いている所にうまく納まります。
電源もPCから供給、出力のノイズフィルターもPC内に設置してS/PDIFが外部からRCA端子でとれるようにしましたので、外部との接続も簡単になりました。
どの道ノートPCは必要なので後はこのminiIITXベースのPCが有ればお出かけ先でもdualJPLAYが可能です。
この記事へのコメント
今度、拝見して、勉強させて下さい。
三土会等にも持ち込むと思いますが、拙宅の方でもいつでもお出でください。