miniSHARC(その3)

その後のminiSHARCはLVDSのI2S出力の3ch分デジタルアウトを増設し、ついでにDACも何とか3ch分載せてみました。
I2出力は割と簡単なのですが、前にも書いたようにI2S入力はSRCをつけなければならないのでこの後にします。
3chまとめのHDMIも専用外部DACと共に今後予定しています。
さすがにI2SでちゃんとしたDACをつけるとこのままでもかなりの線いきますね。現在はまだマスターモードでSHARCのクロックですがやはりこの辺を外付けなりに改良すると更に良くなりそう。
外部DACのボードがまだなので、その前にES9023のDACボードが形状も小さく空きスペースに何とか入りそうと考えて、音質はまあまあなので簡易モニター用として入れみました(写真右)。
追加した9023DACは現在何故かちょっとノイズレベルが高めなのが気になりますが、手軽にチャンデバを試せるようになるのでこれもありかな。
この記事へのコメント