Volumio2(その3)

RasPi等にアナログ(リニア)電源を用意してみました。SW電源は手軽で良いのですが、RasPiの音も良さそうですし、折角なのでリニア電源にて見たらどうかと手持ちの電源を少し改造して繋いで見ました。
5V2系統とルーター用の12Vも用意、ついでにDAC用の±12Vも出せるように考えています。写真は左から電源、無線ルータ、RasPi、HDDというところです。
ちょっと重くなりましたが、それなりに良くなっているようです。メインと比べると少し派手目でやはりまだノイズの影響?がある様ですが、結構良い感じ。まコモンモードフィルター(内蔵)も結構効いています。
この後は新しい外付けDAC基板を入手したのでこれが上手くつながり、音がどうかですね。
この記事へのコメント