DDX-8001基板

デジタルマルチプリのICとして有名なDDX-8001を使った基板を入手。中々手が掛かりそうですが、作ってみたいなぁ。
マルチチャネルの音量やミキシングコントロールは中々良いのが無くてアナログでもデジタルでも苦労するのですが、デジタル分野でOKならこれが一番手短かと思います。
DDX-8001の内容は8ch(Stereo4ch)のデジタルプリ機能満載のICで、多分これ一つでかなりのことが出来ます。
まソフト次第ですが、I2Cコントロールなので汎用性は高いですが、機能が多すぎて使いこなせないかも。今となってはICも馬鹿安なのでどこかで作らないかなと思うのですがね。
動けば面白いのですが。ボチボチやります。
この記事へのコメント