高精度ルビクロック用DDS

以前高精度ルビクロックが逝ってしまったことは話しましたが、何とか復旧させるべく汎用DDSの基板を入手しました。これで直接スーバークロック(512fs)を作りたいわけです。
チップは同じ系統のAD9959ですが、新しいのでこちらの方が高性能のようですね。逓倍で最大500MHzまで扱え、同時4ch出力が可能です。
付属のコントローラで周波数やゲインの調整はできるのは解りましたが、本来の目的に合うようにするのはこれからですね。
外部クロックや、出力バッファも必要ですし、何よりコンロールをどうにかしなければ。なにせチップの方は機能が多すぎて複雑そうですが、欲しいところはシンプルなので何とかなりそうです。まあ気長にやりましょう。
この記事へのコメント