CSPP大会

昨日某所でCSPPアンプを集めて試聴会があり、参加してきました。
ドジに全体の写真を撮り忘れましたが、全部で10台余りのCSPPアンプが勢ぞろい。マッキントッシュタイプ、CIRCLOTRONやトリファイラなど各種のタイプが集まり、この手のアンプを一堂に聞くことができました。
出力管との組合せも色々なので出音も多彩です。そのためCSPPのみの特徴は判りにくい点もありましたが、みなさんの意見ではやはりそれなりの傾向がありそうです。良い意味で球の個性に左右されず、切れの良い闊達な音が出るような印象です。
当日も広めの開放的な和室でバンバン鳴らせる環境だったので、小出力から大出力アンプまで、それぞれノビノビ部とした音が聴けました。
久しぶりにゆったりとした試聴会で、こういう会が広まるとよいですね。
この記事へのコメント