DAC鳴き合わせ

先日初めて杉並のN氏宅を訪れました。これも初対面のK氏と一緒三者でDACの鳴き合わせ会となったのですが、中々面白い比較試聴ができました。
私は持って行ったのはESSのシングルDACで、お二人は藤原氏の基板をベースにした物の様ですが、それぞれかなり凝った改造が加えられています。
N氏のところではESSの音は高分解能だがちょっと中低音が薄めに感じられてもうひとつ合わないようでしたが、他のお二人のはバランスよくまとまっていましたが、やはりそれぞれ三者三様の音がしてそれぞれの特徴が良く聴けました。
それに奇しくも三人ともSATRIユーザでその辺の話も盛り上がったり、新しい電源の動向の話など楽しい訪問となりました。
この記事へのコメント